濱っ子ぶらり横浜観光
※各写真、「詳しく見る」をクリックすると詳しいページへ移動します。
ぶらり横浜観光第79回
幕末歴史探索・神奈川宿
![]() 神奈川宿とは、江戸時代に整備された東海道五十三次の3番目の宿場です。 ![]() |
![]() |
ぶらり横浜観光第80回
幕末歴史探索・生麦事件
![]() 生麦事件は、幕末の文久2年8月21日、現在の横浜市鶴見区生麦付近で起こりました。 ![]() |
![]() |
ぶらり横浜観光第81回
幕末歴史探索・本覚寺
![]() 神奈川区高島台にある本覚寺は、1226年に臨済宗とし て創建されたと伝わるお寺です。 ![]() |
ぶらり横浜観光第82回
キリン横浜ビアビレッジ
![]() キリンビールは、日本で最初にビールを製造しました。 ![]() |
![]() |
ぶらり横浜観光第83回
大岡川桜桟橋
![]() 2007年3月、大岡川河川再生計画の一環として作られた川の駅が、この大岡川桜桟橋です。 ![]() |
![]() |
ぶらり横浜観光第84回
美空ひばり像
![]() 野毛の繁華街、元横浜国際劇場跡地近くに建つ、美空ひばり像を紹介します。 ![]() |
![]() |



- 2018年 濱っ娘モデル
募集開始! - ・ぶらり横浜観光 第133回 大正活映撮影所跡を公開致しました。
- ・ぶらり横浜観光 第132回 神奈川公園を公開致しました。
ぶらり横浜第50回から、写真をアップで見れるようになりました!画像をクリックすると拡大画像が表示されます。閉じるときは再びクリックでOKです。
横濱はじめて物語のモバイルサイトです。今後様々なコンテンツも追加予定です。
ご観光の際に役立てていただければと思います。

横浜観光スポット、はじめて物語を横浜・濱っ子がご紹介!
「ぶらり横浜観光」
「ぶらり横浜観光」