濱っ子ぶらり横浜観光
※各写真、「詳しく見る」をクリックすると詳しいページへ移動します。
ぶらり横浜観光第91回
野毛山貯水場跡
![]() 以前、ぶらり横浜観光「はじめて物語」で、水道記念館(西谷浄水場)を日本近代水道発祥の地として紹介しました。 ![]() |
![]() |
ぶらり横浜観光第92回
フランス山の風車
![]() 元町から港の見える丘公園へ向かう散策路一体はフランス山と呼ばれています。 ![]() |
![]() |
ぶらり横浜観光第93回
神奈川県民ホール
![]() 神奈川県民ホールは、1975年に当時としては全国屈指の大型文化施設として誕生しました。 ![]() |
![]() |
ぶらり横浜観光第94回
根岸森林公園
![]() 横浜市が管理する公園にはめずらしく、施設らしいものが何もない公園ですが、 その魅力はなだらかな敷地に広がる芝生です。 ![]() |
![]() |
ぶらり横浜観光第95回
イセザキモール
![]() イセザキモールは24時間歩行者天国の商店街です。 ![]() |
![]() |
ぶらり横浜観光第96回
横浜橋通商店街
![]() 横浜橋通商店街は、戦前から地域密着の商店街として栄えていました。 ![]() |
![]() |



- 2018年 濱っ娘モデル
募集開始! - ・ぶらり横浜観光 第133回 大正活映撮影所跡を公開致しました。
- ・ぶらり横浜観光 第132回 神奈川公園を公開致しました。
ぶらり横浜第50回から、写真をアップで見れるようになりました!画像をクリックすると拡大画像が表示されます。閉じるときは再びクリックでOKです。
横濱はじめて物語のモバイルサイトです。今後様々なコンテンツも追加予定です。
ご観光の際に役立てていただければと思います。

横浜観光スポット、はじめて物語を横浜・濱っ子がご紹介!
「ぶらり横浜観光」
「ぶらり横浜観光」